Works 導入実績一覧
- WORKS01 その他
- リゾートバイトの勤怠管理を革新!月40時間の作業を15分に短縮
- 導入先年商150億円規模 S株式会社(警備業) 様
- 年商150億円規模のS株式会社様では、夏季にリゾート施設で100名を超える大規模なアルバイト採用を行っており、その事業所に弊社が提供する「現場特化型勤怠管理システム Clocko」を導入いただきました。
以前は、数百名のアルバイトスタッフの勤怠管理を紙のタイムカードで行っており、タイムカードの紛失や勤怠の締め作業に多大なコストがかかっていました。しかし、「Clocko」の導入により、スタッフへの説明コストや管理者の負担を大幅に削減することができました。特に、勤怠の締め作業では、月に40時間かかっていた時間がわずか15分に短縮されました。
さらに、アルバイトスタッフの年齢層が広く、スマートフォンに慣れていない方も多いため、スマホ打刻に加え、電話打刻(※1)など多様な打刻方法を導入しました。これにより、お客様のご要望に柔軟に対応でき、大変ご満足いただいております。
- WORKS02 その他
- エクセル管理から解放!日本工学院が選んだ『ACTION』でサークル運営が変わる
- 導入先学校法人片柳学園 日本工学院専門学校 様
- 総学生数5,000名を誇る学校法人片柳学園 日本工学院専門学校様(蒲田・八王子・北海道の3キャンパス)にて、弊社が提供する「サークル活動支援サービス ACTION」を導入いただきました。
これまで、数百名が所属する学生サークルでは、各学生の情報をエクセルで管理しており、学校側・学生側ともに多大な手間とコストがかかっていました。
今回の導入により、学生データ、備品データ、会計データなどを一元管理することで、双方の負担を大幅に軽減することができました。
導入の過程では、学園独自の概念を取り入れるために細かなカスタマイズを実施。お客様と密に連携を取りながら進めることで、学校側からも高い評価をいただいております。
「サークル活動支援サービス ACTION」は、学生生活をより豊かにし、管理業務の効率化に大いに貢献しています。
- WORKS03 ホームページ制作
- まるでサンタからの贈り物!期待感あふれるLPで新店舗の魅力を最大化
- 導入先日幸物産株式会社 様
- 日幸物産株式会社様における、新店舗OPENに伴いサービスLPサイトの企画・制作を担当しました。
実際に広告運用でも使用するページになっており、お客様の要望に合わせサービスの理解から始めさせていただき、 ともに意見交換を交わした上で最適解となるページの構築をいたしました。
「ワクワクするような」「サンタからのプレゼント」のようなイメージとの要望にカラーリングや、構成などで表現をさせていただきました。
- WORKS04 その他
- アナログからデジタルへ!あらゆる年代に優しい『BeTag』で新しいイベント体験
- 導入先日本工学院専門学校 校友会 様
- 日本工学院専門学校校友会様が企画する数百名の参加を想定したイベントにて、デジタルスタンプラリーシステム「BeTag」を導入いただきました
当初紙媒体で実施を試みていたが、予算の兼ね合い等でBeTagを導入。 実際に参加いただいたお客様には、さまざまな年代の方も多く全ての人がわかりやすいイベント運営を実現すべくカスタマイズを実施しました。
無料ですぐに始められるという強み、多様なカスタマイズのあるBeTagだからこそ実現できたプロジェクトとなっております。
- WORKS05 ホームページ制作
- 1万5千人が熱狂!かまた祭LPでイベントの魅力を最大化
- 導入先学校法人片柳学園 様
- 学校法人片柳学園様が主催する「第57回かまた祭」において、LPサイトの企画・制作を担当しました。
1万5千人を超える来場者に向け、イベントの魅力を最大限に伝えるデザイン・構成を実現。さらに、Googleタグマネージャーを導入し、来場者の行動データを可視化することで、より効果的なプロモーション施策を支援しました。
お客様から「プロモーションにおける本質的なご提案をいただき、無事イベント成功へ導くことができた」と、高い評価をいただくことができました。
Make your work more convenient Make your work more convenient